モンスターハンターワイルズでの配信バウンティ、素材集め等々効率よく進めるデータを作ってみた
モンスター一覧
両性種
チャタカブラ『纏蛙』
モンスターアイコン | 弱点属性 | 出現地 |
![]() | 雷属性![]() | 『隔ての砂原』 全環境に出現 |
素材 下位 | 素材 上位 | |
纏蛙の纏甲 纏蛙の鱗 纏蛙の皮 纏蛙の顎 纏蛙の狩猟証 | 纏蛙の堅纏甲 纏蛙の上鱗 纏蛙の上皮 纏蛙の大顎 纏蛙の狩猟証S 歴戦狩猟の証Ⅰ ※歴戦モンスター限定 |
獣竜種
ケマトリス『炎尾竜』
モンスターアイコン | 弱点属性 | 出現地 |
![]() | 水属性![]() | 『隔ての砂原』 『竜都の跡形』 全環境に出現 |
素材 下位 | 素材 上位 | |
炎尾竜の鱗 炎尾竜の皮 炎尾竜のトサカ 炎尾竜の尻尾 炎尾竜の引火液 炎尾竜の狩猟証 | 炎尾竜の上鱗 炎尾竜の上皮 炎尾竜の大トサカ 炎尾竜の尻尾 炎尾竜の引火濃液 炎尾竜の狩猟証S 竜玉 歴戦狩猟の証Ⅰ ※歴戦モンスター限定 |
ププロポル『沼噴竜』
モンスターアイコン | 弱点属性 | 出現地 |
![]() | 水属性![]() | 『油涌き谷』 全環境に出現 |
素材 下位 | 素材 上位 | |
沼噴竜の皮 沼噴竜の爪 沼噴竜のクチバシ まだらの毒皮 毒袋 沼噴竜の狩猟証 | 沼噴竜の上皮 沼噴竜の鋭爪 沼噴竜の大クチバシ まだらの猛毒皮 猛毒袋 沼噴竜の狩猟証S 竜玉 歴戦狩猟の証Ⅰ ※歴戦モンスター限定 |
鋏角種
ラバラ・バリナ『刺花蜘蛛』
モンスターアイコン | 弱点属性 | 出現地 |
![]() | 火属性![]() | 『緋の森』 『竜都の跡形』 全環境に出現 |
素材 下位 | 素材 上位 | |
刺花蜘蛛の爪 刺花蜘蛛の綿毛 刺花蜘蛛の尾棘 刺花蜘蛛の甲殻 刺花蜘蛛の粘液 モンスターの体液 刺花蜘蛛の狩猟証 | 刺花蜘蛛の鋭爪 刺花蜘蛛の上綿毛 刺花蜘蛛の上尾棘 刺花蜘蛛の堅殻 刺花蜘蛛の濃粘液 モンスターの濃汁 刺花蜘蛛の狩猟証S 歴戦狩猟の証Ⅰ ※歴戦モンスター限定 |
ネルスキュラ『影蜘蛛』
モンスターアイコン | 弱点属性 | 出現地 |
![]() | 火属性![]() | 『竜都の跡形』 『氷霧の断崖』 全環境に出現 『油涌き谷』 豊穣期のみ出現 |
素材 下位 | 素材 上位 | |
影蜘蛛の爪 ゴム質の皮 影蜘蛛の甲殻 影蜘蛛の棘 影蜘蛛の鋏角 睡眠袋 影蜘蛛の狩猟証 | 影蜘蛛の鋭爪 影蜘蛛の堅殻 ゴム質の上皮 影蜘蛛の上棘 影蜘蛛の堅鋏角 昏睡袋 影蜘蛛の狩猟証S 歴戦狩猟の証Ⅰ ※歴戦モンスター限定 |
牙獣種
ババコンガ『桃毛獣』
モンスターアイコン | 弱点属性 | 出現地 |
![]() | 火属性![]() | 緋の森 竜都の跡形 全環境に出現 |
素材 下位 | 素材 上位 | |
桃毛獣の毛 桃毛獣の爪 極彩色の毛 桃毛獣の牙 桃毛獣の狩猟証 | 桃毛獣の剛毛 桃毛獣の尖爪 極彩色の剛毛 桃毛獣の鋭牙 桃毛獣の狩猟証S 獣玉 歴戦狩猟の証Ⅰ ※歴戦モンスター限定 |
ドシャグマ『闢獣』
モンスターアイコン | 弱点属性 | 出現地 |
![]() | 火属性![]() | 隔ての砂原 緋の森 竜都の跡形 全環境に出現 |
素材 下位 | 素材 上位 | |
闢獣の毛 闢獣の爪 闢獣の皮 闢獣の牙 闢獣の狩猟証 | 闢獣の剛毛 闢獣の鋭爪 闢獣の上皮 闢獣の鋭牙 闢獣の狩猟証S 獣玉 歴戦狩猟の証Ⅱ ※歴戦モンスター限定 |
アジャラカン『赫猿獣』
モンスターアイコン | 弱点属性 | 出現地 |
![]() | 水属性![]() | 油涌き谷 竜都の跡形 全環境に出現 |
素材 下位 | 素材 上位 | |
赫猿獣の鱗 赫猿獣の甲殻 赫猿獣の背甲 赫猿獣の尻尾 赫炎結晶 赫猿獣の狩猟証 赫猿獣の骨髄 | 赫猿獣の上鱗 赫猿獣の堅殻 赫猿獣の堅甲 赫猿獣の尻尾 大赫炎結晶 赫猿獣の狩猟証S 赫猿獣の骨髄 赫猿獣の延髄 歴戦狩猟の証Ⅱ ※歴戦モンスター限定 |
ドドブランコ『雪獅子』
※下位は出現しない
モンスターアイコン | 弱点属性 | 出現地 |
![]() | 火属性![]() | 氷霧の断崖 全環境に出現 |
素材 上位 | ||
雪獅子の鋭牙 雪獅子の剛毛 雪獅子の尻尾 雪獅子の髭 雪獅子の狩猟証S 獣玉 歴戦狩猟の証Ⅱ ※歴戦モンスター限定 |
海竜種
バーラハーラ『沙海竜』
モンスターアイコン | 弱点属性 | 出現地 |
![]() | 雷属性![]() | 隔ての砂原 全環境に出現 |
素材 下位 | 素材 上位 | |
沙海竜の鱗 沙海竜の甲殻 沙海竜の頭殻 沙海竜の尻尾 水袋 沙海竜の狩猟証 沙海竜の黒真珠 | 沙海竜の上鱗 沙海竜の堅殻 沙海竜の尖頭殻 沙海竜の尻尾 大水袋 沙海竜の狩猟証S 沙海竜の黒真珠 竜玉 歴戦狩猟の証Ⅰ ※歴戦モンスター限定 |
ウズ・トゥナ『波衣竜』
モンスターアイコン | 弱点属性 | 出現地 |
![]() | 雷属性![]() | 緋の森 全環境に出現 ※異常気象出現率UP |
素材 下位 | 素材 上位 | |
波衣竜の爪 波衣竜の鱗 波衣竜の繊毛 波衣竜の触手 波衣竜の皮 水袋 波衣竜の狩猟証 波衣竜の逆鱗 | 波衣竜の鋭爪 波衣竜の上鱗 波衣竜の上繊毛 波衣竜の艶触手 波衣竜の上皮 大水袋 波衣竜の狩猟証S 波衣竜の逆鱗 波衣竜の水玉 歴戦狩猟の証Ⅲ ※歴戦モンスター限定 |
ラギアクルス『海竜』
※下位は出現しない
モンスターアイコン | 弱点属性 | 出現地 |
![]() | 火属性![]() | 緋の森 ※豊穣期 ※荒廃期のみ出現 |
素材 上位 | ||
海竜の鋭爪 海竜の上皮 海竜の上鱗 海竜の背電殻 海竜の尖角 海竜の尻尾 海竜の狩猟証S 海竜の蒼玉 歴戦狩猟の証Ⅲ ※歴戦モンスター限定 |
ヒラバミ『風鋏竜』
モンスターアイコン | 弱点属性 | 出現地 |
![]() | 火属性![]() | 竜都の跡形 氷霧の断崖 全環境に出現 |
素材 下位 | 素材 上位 | |
風鋏竜の尾爪 風鋏竜の鱗 風鋏竜の皮 風鋏竜の飛膜 氷結袋 風鋏竜の狩猟証 | 風鋏竜の上尾爪 風鋏竜の上鱗 風鋏竜の上皮 風鋏竜の上飛膜 凍結袋 風鋏竜の狩猟証S 竜玉 歴戦狩猟の証Ⅰ ※歴戦モンスター限定 |
ジン・ダハド『凍峰竜』
※下位は出現しない
モンスターアイコン | 弱点属性 | 出現地 |
![]() | 火属性![]() | 氷霧の断崖 全環境に出現 ※異常気象出現率UP |
素材 上位 | ||
凍峰竜の尖爪 凍峰竜の上鱗 凍峰竜の層角 凍峰竜の尻尾 凍峰竜の堅殻 凍結袋 凍峰竜の狩猟証S 凍峰竜の氷玉 凍峰竜の凍成殻 ※尻尾、凍成殻部位破壊限定 歴戦狩猟の証Ⅲ ※歴戦モンスター限定 |
タマミツネ『泡狐竜』
※下位は出現しない
モンスターアイコン | 弱点属性 | 出現地 |
![]() | 雷属性![]() 龍属性 ![]() ※龍属性が特に効く | 緋の森 竜都の跡形 全環境に出現 |
素材 上位 | ||
泡狐竜の上錦ヒレ 泡狐竜の尖爪 泡狐竜の紫上毛 泡狐竜の尻尾 泡狐竜の上鱗 泡立つ上滑液 泡狐竜の狩猟証S 泡狐竜の水玉 歴戦狩猟の証Ⅲ ※歴戦モンスター限定 |
飛竜種
レ・ダウ『煌雷竜』
モンスターアイコン | 弱点属性 | 出現地 |
![]() | 氷属性![]() | 隔ての砂原 全環境に出現 ※異常気象出現率UP |
素材 下位 | 素材 上位 | |
煌雷竜の雷晶爪 煌雷竜の鱗 煌雷竜の甲殻 煌雷竜の電角 煌雷竜の尻尾 煌雷竜の狩猟証 煌雷竜の逆鱗 | 煌雷竜の蒼雷晶爪 煌雷竜の上鱗 煌雷竜の堅殻 煌雷竜の雷電角 煌雷竜の尻尾 煌雷竜の狩猟証S 煌雷竜の逆鱗 煌雷竜の雷玉 歴戦狩猟の証Ⅲ ※歴戦モンスター限定 |
リオレイア『雌火竜』
※下位は出現しない
モンスターアイコン | 弱点属性 | 出現地 |
![]() | 雷属性![]() 龍属性 ![]() ※龍属性が特に効く | 緋の森 油涌き谷 全環境に出現 隔ての砂原 ※豊穣期のみ出現 |
素材 上位 | ||
雌火竜の翼膜 雌火竜の上鱗 雌火竜の堅殻 雌火竜の上棘 爆炎袋 雌火竜の狩猟証S 火竜の延髄 雌火竜の紅玉 歴戦狩猟の証Ⅰ ※歴戦モンスター限定 |
リオレウス『火竜』
※下位は出現しない
モンスターアイコン | 弱点属性 | 出現地 |
![]() | 雷属性![]() 龍属性 ![]() ※龍属性が特に効く | 緋の森 油涌き谷 竜都の跡形 全環境に出現 |
素材 上位 | ||
火竜の翼 火竜の上鱗 火竜の堅殻 火竜の尻尾 爆炎袋 火竜の狩猟証S 火竜の延髄 火竜の紅玉 歴戦狩猟の証Ⅱ ※歴戦モンスター限定 |
グラビモス『鎧竜』
※下位は出現しない
モンスターアイコン | 弱点属性 | 出現地 |
![]() | 水属性![]() 龍属性 ![]() | 油涌き谷 竜都の跡形 全環境に出現 |
素材 上位 | ||
鎧竜の翼 鎧竜の堅殻 鎧竜の堅胸殻 鎧竜の狩猟証S 鎧竜の延髄 爆炎袋 昏睡袋 竜玉 獄炎石 ※右脚、左脚、背中部位破壊、傷口破壊限定 歴戦狩猟の証Ⅱ ※歴戦モンスター限定 |
鳥竜種
ゲリョス『毒怪鳥』
※下位は出現しない
モンスターアイコン | 弱点属性 | 出現地 |
![]() | 火属性![]() | 氷霧の断崖 竜都の跡形 全環境に出現 隔ての砂原 ※荒廃期のみ出現 油涌き谷 ※豊穣期 ※荒廃期のみ出現 |
素材 上位 | ||
ゴム質の上皮 毒怪鳥の頭 毒怪鳥の翼 毒怪鳥の尻尾 猛毒袋 毒怪鳥の狩猟証S 鳥竜玉 狂走エキス ※傷口破壊限定 ノヴァクリスタル ※頭部位破壊、傷口限定 歴戦狩猟の証Ⅰ ※歴戦モンスター限定 |
イャンクック『怪鳥』
※下位は出現しない
モンスターアイコン | 弱点属性 | 出現地 |
![]() | 水属性![]() 雷属性 ![]() 氷属性 ![]() ※氷属性が特に効く | 緋の森 全環境に出現 氷霧の断崖 ※荒廃期 ※異常気象のみ出現 |
素材 上位 | ||
怪鳥の上鱗 怪鳥の堅殻 怪鳥の耳 怪鳥の翼 爆炎袋 怪鳥の狩猟証S 巨大なクチバシ 鳥竜玉 歴戦狩猟の証Ⅰ ※歴戦モンスター限定 |
セルレギオス『千刃竜』
※下位は出現しない
モンスターアイコン | 弱点属性 | 出現地 |
![]() | 雷属性![]() | 隔ての砂原 竜都の跡形 全環境に出現 |
素材 上位 | ||
千刃竜の狩猟証S 千刃竜の鋭刃鱗 千刃竜の飛刃 千刃竜の刻爪 千刃竜の尖翼爪 千刃竜の伐刀角 千刃竜の槍尾 千刃竜の反逆鱗 歴戦狩猟の証Ⅲ ※歴戦モンスター限定 |
アシュベルド『鎖刃竜』
※下位は出現しない
モンスターアイコン | 弱点属性 | 出現地 |
![]() | なし | 全域 全環境に出現 |
素材 上位 | ||
鎖刃竜の上鱗 鎖刃竜の尖角 鎖刃竜の尻尾 鎖刃竜の堅鎧殻 鎖刃竜の白毛 堅竜骨 鎖刃竜の狩猟証S 鎖刃竜の宝玉 無慈悲な鎖刃甲 ※鎖の部位破壊限定 歴戦狩猟の証Ⅲ ※歴戦モンスター限定 |
頭足種
ヌ・エグドラ『獄焔蛸』
モンスターアイコン | 弱点属性 | 出現地 |
![]() | 水属性![]() | 油涌き谷 全環境に出現 ※異常気象出現率UP |
素材 下位 | 素材 上位 | |
獄焔蛸の皮 獄焔蛸の油膜 獄焔蛸の角 獄焔蛸の棘 獄焔蛸の触手 獄焔蛸の狩猟証 獄焔蛸の髄液 | 獄焔蛸の上皮 獄焔蛸の尖角 獄焔蛸の濃油膜 獄焔蛸の上棘 獄焔蛸の暴触手 獄焔蛸の狩猟証S 獄焔蛸の髄液 獄焔蛸の炎玉 歴戦狩猟の証Ⅲ ※歴戦モンスター限定 |
シーウー『暗器蛸』
モンスターアイコン | 弱点属性 | 出現地 |
![]() | 氷属性![]() | 竜都の跡形 全環境に出現 |
素材 下位 | 素材 上位 | |
金色の角質 暗器蛸の爪 暗器蛸の皮 暗器蛸の触手 暗器蛸の牙 暗器蛸の狩猟証 暗器蛸の髄液 | 黄金の硬角質 暗器蛸の尖爪 暗器蛸の上皮 暗器蛸の上触手 暗器蛸の鋭牙 暗器蛸の狩猟証S 暗器蛸の髄液 暗器蛸の暗玉 歴戦狩猟の証Ⅱ ※歴戦モンスター限定 |
造竜種
護竜ドシャグマ『護闢獣』
モンスターアイコン | 弱点属性 | 出現地 |
![]() | 火属性![]() 氷属性 ![]() | 竜都の跡形 全環境に出現 |
素材 下位 | 素材 上位 | |
護闢獣の毛 護闢獣の爪 護闢獣の皮 護闢獣の牙 滋養エキス 護闢獣の狩猟証 護竜の血 ※傷口破壊限定 | 護闢獣の剛毛 護闢獣の鋭爪 護闢獣の上皮 護闢獣の鋭牙 滋養エキス 護闢獣の狩猟証S 獣玉 護竜の浄血 ※傷口破壊限定 歴戦狩猟の証Ⅱ ※歴戦モンスター限定 |
護竜リオレウス『護火竜』
モンスターアイコン | 弱点属性 | 出現地 |
![]() | 龍属性![]() | 竜都の跡形 全環境に出現 |
素材 下位 | 素材 上位 | |
護火竜の翼膜 護火竜の鱗 護火竜の尻尾 護火竜の甲殻 火炎袋 護火竜の狩猟証 護火竜の逆鱗 護竜の血 ※傷口破壊限定 | 護火竜の翼 護火竜の上鱗 護火竜の尻尾 護火竜の堅殻 爆炎袋 護火竜の狩猟証S 護火竜の逆鱗 護火竜の紅玉 護竜の浄血 ※傷口破壊限定 歴戦狩猟の証Ⅱ ※歴戦モンスター限定 |
護竜オドガロン亜種『護兇爪竜』
モンスターアイコン | 弱点属性 | 出現地 |
![]() | 火属性![]() 雷属性 ![]() 氷属性 ![]() 水属性 ![]() ※水属性は特に効く | 竜都の跡形 全環境に出現 |
素材 下位 | 素材 上位 | |
護兇爪竜の爪 護兇爪竜の牙 護兇爪竜の鱗 護兇爪竜の硬筋 護兇爪竜の尻尾 滋養エキス 護兇爪竜の狩猟証 護兇爪竜の逆鱗 護竜の血 ※傷口破壊限定 | 護兇爪竜の尖爪 護兇爪竜の鋭牙 護兇爪竜の上鱗 護兇爪竜の大硬筋 護兇爪竜の尻尾 滋養エキス 護兇爪竜の狩猟証S 護兇爪竜の逆鱗 護兇爪竜の宝玉 護竜の浄血 ※傷口破壊限定 歴戦狩猟の証Ⅱ ※歴戦モンスター限定 |
護竜アンジャナフ『護雷顎竜』
※下位は出現しない
モンスターアイコン | 弱点属性 | 出現地 |
![]() | 水属性![]() 氷属性 ![]() ※氷属性は特に効く | 竜都の跡形 全環境に出現 |
素材 上位 | ||
護雷顎竜の上鱗 護雷顎竜の上鼻骨 護雷顎竜の尻尾 護雷顎竜の上毛皮 護雷顎竜の鋭牙 電撃袋 護雷顎竜の狩猟S 護雷顎竜の宝玉 護竜の浄血 ※傷口破壊限定 歴戦狩猟の証Ⅱ ※歴戦モンスター限定 |
ゾ・シア『白熾龍』
※下位は出現しない
モンスターアイコン | 弱点属性 | 出現地 |
![]() | 龍属性![]() | 竜都の跡形 異常気象のみ出現 |
素材 上位 | ||
白熾龍の冊状爪 黒熾の瘤塊 白熾龍の晶角 白熾龍の晶尾 白熾龍の結晶鱗 白熾龍の層殻 白熾龍の狩猟証S 白耀の造龍玉 護竜の浄血 ※傷口破壊限定 |
亜龍種
ゴア・マガラ『黒蝕竜』
※下位は出現しない
モンスターアイコン | 弱点属性 | 出現地 |
![]() | 龍属性![]() 火属性 ![]() ※火属性は特に効く | 竜都の跡形 氷霧の断崖 全環境に出現 |
素材 上位 | ||
黒蝕竜の上暗翼 黒蝕竜の尻尾 黒蝕竜の上鱗 黒蝕竜の堅殻 黒蝕竜の鋭惨爪 黒蝕竜の狩猟証S 黒蝕竜の闇玉 狂竜結晶 ※傷口破壊限定 黒蝕竜の尖触角 ※頭部位破壊、剥ぎ取り捕獲限定 |
配信バウンティング
『調査協力:モンスター』、『調査協力:狩猟計測』、『調査協力:釣り』、『調査協力:環境生物』4種類あり
特に『調査協力:モンスター』は毎週水曜日更新されており、
報酬には『ナナイロカネ』、『鎧玉』は回収しておきたい
『調査協力:モンスター』は基本この5つの条件
- ☆1ランク以上のクエストを5回クリアする
- 各フィールドでのクエスト3回クリアする(更新毎にランダム)
- 上位の○○種の大型モンスターを5頭狩猟する
- ☆5以上の歴戦の個体を3頭狩猟する
- 全ての『調査協力:モンスター』を達成する(上記の4つをクリアする)
つまり上記の4つを効率よくクリアすればクエスト5回クリアで達成することができる
そこでたとえば下の画像では

これが今回の配信バウンティなら
- 『隔ての砂原』でのクエスト
- モンスター種類は『飛竜種』
- ☆5の歴戦個体
であれば条件を同時に満たすことが可能なのでモンスター一覧から『飛竜種』で検索してみましょう
出現地に『レ・ダウ』『セルレギオス』『アシュベルド』が来るはずです
次はそのモンスターに会える方法を紹介します!!
目的のモンスターに出会う方法
目的のモンスターに会うにはそのモンスターに合ったことをやる必要があります
まず該当するフィールドに行き、マイテントで『休憩』を取りましょう

休憩したら次にどの時期に始めるか選択しましょう
特定のモンスター出ない限り基本『異常気象』がオススメです!!

その後マイテントから抜けてメニューを開き、『情報』→『マップ』→『フィールドマップ』を選択


該当するモンスターを選択しよう

『調査クエストとして保存』を選択した後『現地調査クエストの開始』を選択し、クエストを始めよう!!
クエストクリア後『クエストカウンター』に向かい、『クエストの受注・参加』を選択し、『任務クエスト』選択

該当するクエストがあるので選択し、同じようにクリアしていこう!!
ウィッシュリスト
ウィッシュリストとはその武器防具を登録するとその必要素材の入手時に表示されたり、必要素材が揃った時に表示され、加工屋で直ぐに作ることができたりなど素材集めではかなり効率よくなります!!
そこでウィッシュリストの登録方法+モンスター一覧からの素材検索で
更に効率よく集める方法を紹介していきます!!
ウィッシュリストの登録方法
まず例として防具
『加工屋』→『防具の生産・強化』→『サブメニュー』→『ウィッシュリストに登録』

登録後『加工屋メニュー』に戻り、『ウィッシュリストから生産・強化』を選択

ウィッシュリスト登録した武器防具と必要合計素材が表示されます

このレ点は生産、強化可能の状態で選択すると強化、生産することが可能です
クエスト時では素材が揃うとメッセージで表示されるようになります

素材の名称
素材集めで調べるのに一定の名称があります『○○の鱗』などですね
そこで特にメインの素材に関して紹介していきます!!
下にある『』が名称です
『』の名称をモンスター一覧で検索すると該当するモンスターが出てくるはずです
チャタカブラ 『纏蛙』
ケマトリス『炎尾竜』
ププロポル『沼噴竜』
ラバラ・バリナ『刺花蜘蛛』
ネルスキュラ『影蜘蛛』
ババコンガ『桃毛獣』
ドシャグマ『闢獣』
アジャラカン『赫猿獣』
ドドブランコ『雪獅子』
バーラハーラ『沙海竜』
ウズ・トゥナ『波衣竜』
ラギアクルス『海竜』
ヒラバミ『風鋏竜』
ジン・ダハド『凍峰竜』
タマミツネ『泡狐竜』
レ・ダウ『煌雷竜』
リオレイア『雌火竜』
リオレウス『火竜』
グラビモス『鎧竜』
ゲリョス『毒怪鳥』
イャンクック『怪鳥』
セルレギオス『千刃竜』
アシュベルド『鎖刃竜』
ヌ・エグドラ『獄焔蛸』
シーウー『暗器蛸』
護竜ドシャグマ『護闢獣』
護竜リオレウス『護火竜』
護竜オドガロン亜種『護兇爪竜』
護竜アンジャナフ『護雷顎竜』
ゾ・シア『白熾龍』
ゴア・マガラ『黒蝕竜』
最後に
モンスターを追加していくたびに更新してまいります
フィールド素材等々などもあると思いますのでまた別の機会で投稿してまいります。
それではいいハンターライフを!!!
コメント